セガパンフコレクション
prtimes.jp 即売会で使用しているクレジット決済端末のSquareが、Suicaなどの交通系IC、QUICPay+、iDに対応!!ハード的にはNFCに対応していたので、いつか来るかなと思いましたがついに!という感じです。 ただ、同人サークルではなかなか申請が通らないと…
エアゲームレジェンド、エアコミケをきっかけにBOOTHでダウンロード頒布するようになったセガパンフコレクション、ありがたいことに何件かご購入をいただいております。ご購入頂きました皆様、ありがとうございました。 最近になって、BOOTHが海外からの購入…
新型コロナ流行により即売会が軒並み開催中止となり、頒布予定であった「セガパンフコレクション2001−2003ハード撤退後編」を即売会で頒布することが当面困難となっております。 その為、暫定措置ではありますが、創作物通販サイト「BOOTH」にて、新…
4月に開催されるゲームレジェンド33ですが、現状の情勢を踏まえサークル参加を見合わせることと致しました。新刊を待たれていた方には大変申し訳ございません。 5月のコミケも落選してしまい、もうすぐ完成予定の新刊「セガパンフコレクション 2001-2003 …
セガのゲームは世界いち MEGA DRIVERS の初日(2020年1月12日 日曜日)にサークル参加いたします。 頒布内容は冬コミとほぼ同じですので、こちら↓をご覧ください(手抜き) wat.hatenablog.jp 1点違うところとして 祝!セゲいち16th ということで、「勝手に…
冬コミまであと1週間程度となりました。 セガのパンフの考察本「セガパンフコレクション 」は 参加日 2019年12月29日(日・2日目) コマ番号 南ヌ10a サークル名 セガ和辞典出版局 で頒布いたします。よろしくお願いいたします。 残念ながら新刊は間に合わ…
スキャン作業が完了し、レイアウト&文章作業の開始です。 所有枚数もそんなになかったはずだし、そんなページ数にはならないかな、、、こりゃ楽勝で、、と思っていましたが、スキャンした枚数はメガドライブ編より多かったという、、、。 自分が集めきれてい…
既刊のみで申請したので不利かな?と思っていたのですが、無事サークル参加当選いたしました。 2日目の2019年12月29日(日) 南ヌ10a となります。今回は南館ですね。 さてさて、これはいよいよ新刊を作らないといけないかな、と細々と作っていた新刊の制作…
セガがドリームキャストから撤退した後、パンフの収集はやめてしまったのですが、それでも保管していたものが若干あります。 いつになるか分かりませんが、これであと1冊作ってみようと思っています。 いつになるかは分かりませんよ、、、、。
今回も無事終了しました。お越しいただいた皆さまありがとうございました。 惜しむらくは、今回から始めたクレジットカード決済が1件も無かったこと、、次回は1件くらいあるといいな、、、。 ゲームレジェンド32はおやすみする予定です。 次回は(当選し…
MickyAlbertさんの「ゲームレジェンド#31直前生放送!」で、紹介していただけました。こちらも見ていただけると嬉しいです。 ゲームレジェンド#31超直前放送! ※1時間9分くらいから紹介いただいています。
2019年9月22日のゲームレジェンド31に参加します。コマ番号は「20b」になりました。 今回は会場が東京都大田区の東京流通センターなのでご注意ください。 東京モノレールが一般的な行き方ですが、JR大森駅からバスで行く方法もありますので、気になる方…
ゲームレジェンド31に参加いたします(サークルリストが公開されました!) 夏のコミケと同じラインナップで頒布する予定ですのでよろしくお願いいたします。 ↓頒布内容はこちらをご覧ください ゲームレジェンド31の開催概要です。 2019年9月22日(日)1…
コミケの時にスマホでクレジットカード決済が出来るサービス「square」のチラシが配られていたので、「お、個人サークルレベルでも申し込んでいいのかな?」と思い、ダメ元で申し込んでみました。前から興味はあったのと、リーダーが無料だというので。 結果…
無事、初めてのコミケが終わりました。お越しいただきました皆様、ありがとうございました。フリーペーパーもほぼ無くなり、嬉しかったです。みんな、メガドラミニを買いましょう! 他のサークルさんの頒布物を事前調査する余裕が無く、周辺のサークルを一回…
ゲームレジェンド、セゲいちと、サークル参加を何回かさせて頂いていますが、どう展示すれば自分の本の内容を理解してもらい、手にとってもらえるかというのは毎回の悩みです。 特に自分の本はDVD-Rで頒布していますし、紙のサンプルもメガドラ編しか用意で…
コミックマーケット初参加です。サークル参加が初めてなのに、参加者として行ったのも20年ほど前に1度、という超初心者です、、、宜しくお願いいたします。 頒布物は、ゲームレジェンドやセゲいちで頒布している「セガパンフコレクション」で、残念ながら…
夏のコミケに受かりました! 1日目 2019年8月9日(金)です。 西地区 えー08b とのことです。 コミケは10年以上前に1度行っただけなので勝手が分からないのですが、何卒よろしくお願いいたします。 新刊は無く、ゲームレジェンドで頒布している…
新刊はありませんでしたが、今回初めてフリーペーパーを作ったのと、PayPay決済に対応など、ちょこっと新しいことをやってました。 フリーペーパーは、メガドラミニの収録タイトル予想です。せっかくなので、こちらでも公開します。 メガドラミニ収録タイト…
2019年5月19日(日)に開催されるゲームレジェンド30に「セガ和辞典出版局」で出展します。 コマ番号は46bです。 頒布する「セガパンフコレクション 」はセガハード向けにゲームショップなどで配布されたパンフレットについての考察本で ・メガドライブ…
5月19日に行われるゲームレジェンド30ですが、サークル配置が決まりました。 コマ番号は「46b」となります。 気になるのはお隣さんですが、、、なんと、46aは「PCエンジン研究会」さん PCエンジン研究会(@PCEngineCLUB)さん | Twitter ソフトジャケットや…
2019年5月19日(日)のゲームレジェンド30で、セガパンフコレクションを頒布します(コマ番号は46bになりました) ゲームレジェンド公式HP http://gamelegend.turukusa.com セガハード向けにゲームショップなどで配布されたパンフレットについての考察本で…
2018年11月4日(日)の 2018年5月20日のゲームレジェンド28に出展します。 会場 川口市キュポ・ラ本館4階フレンディア サークル名 セガ和辞典出版局(コマ番号49a) ゲームレジェンド公式サイト http://www.geocities.jp/zed_gamelegend/ セガハード向けにゲ…
ゲームレジェンド終わりました。お越しいただいた皆さま、お買い求めいただいた皆さま、誠に有難うございました。 セガパンフコレクションはドリキャス編でひとまず終了ですが、何か新しいものが作れないか考えてみたいと思います。 とりあえず秋のゲームレ…
2018年5月20日のゲームレジェンド28に出展します。 会場は川口市キュポ・ラ本館4階フレンディアです。 ゲームレジェンド公式サイト http://www.geocities.jp/zed_gamelegend/ サークル名はセガ和辞典出版局でコマ番号は 37b です。セガ系、PCエンジン系サー…
ゲームレジェンド28、サークル参加当選しました! ゲームレジェンド28(コマ番号37bに決まりました) 2018年5月20日(日) 川口市キュポ・ラ本館4階フレンディア http://www.geocities.jp/zed_gamelegend/ <頒布物> セガパンフコレクション ・メガドライブ…
ゲームレジェンドまで時間もあるので、セガパンフコレクションに収録したパンフの中で、自分が好きなやつをいくつか紹介しようと思います。 セガサターンのサクラ大戦です。ちょうどセガフェスで新作の制作発表がありましたね。当時のセガとしては異色のタイ…
結局前日まで原稿を書いて、DVDを焼くことになりましたが、おかげさまで無事終了いたしました。 セゲいちスタッフの皆様、お越しいただいた皆様ありがとうございました。おかげで楽しい時間を過ごせました。 当選していれば次はゲームレジェンド28での頒布に…
なんとか完成しました。ぎりぎりです。 明日4月8日(日)大田区民ホールアプリコで行われる「セガのゲームは世界いち LOVE14」で頒布します。 ↓サンプルはこちらです。 セガパンフコレクション @barai ver. (98.89 MB) https://1.bitsend.jp/download/7f7d43…
セガパンフコレクション ドリームキャスト編、4月8日(日)大田区民ホールアプリコで行われる「セガのゲームは世界いち LOVE14」での頒布に向けて鋭意?作成中です。 手持ちのパンフのスキャンとワープロソフトへの貼り付けは完了、今は文章を書いている状態…