ホームページを作り直したい!
このブログを直接ご覧いただいている方も多いと思いますが、実はこのブログは
セガ和辞典出版局 http://www.lovesega.com
というホームページの1コンテンツのブログなのです。
セガ和辞典の更新を停止してから、ほとんどいじっておらず、セガパンフコレクションをBOOTHで販売するようになった際にそのリンクを追加したくらいでほぼ使っていません。20年近く前にテキストエディタでHTMLを手打ちして作ったものなので、デザインも時代を感じさせます、、、。
そこらへんの事情にはかなり疎くなっていたのですが、最近はどこかのレンタルサーバーを月数百円で借りて、WordPressというフリーソフト使えば、見栄えの良いホームページやブログが作れるようです。
これらを使ってホームページを復活させようと思ってます。せっかくwww.lovesega.comというドメインも持っていて、月100円ですが更新料も払っていますしね、、、。
イメージとしては、セガパンフコレクションの内容紹介と、このブログを更新したときに記事のブログカードが表示される感じです。
ちなみにブログカードってこういうやつですね。
さて、どうやって移行させるか、、、と色々と考えました。
・はてなブログの過去記事を全てWordPressで作った新ブログに移行する
→はてなダイアリー時代からの過去記事があるので、色々と問題が起きそう
・WordPressで新ブログを立ち上げ、そっちを更新すると自動で本ブログにも自動投稿されるようにする
→同じ内容のブログが2つあるのもややこしい。後、連携が上手くいかないかも、、。
んで結局、このはてなブログはそのまま継続し、ホームページにブログカードを貼り付けていく感じにしようと思っています。出来ればはてなブログを更新したら自動でブログカードが貼り付けられるようにしたいのですが、それが出来るかは試してみないと、、という感じです。一応そういうプラグインはあるみたいなんですが。
ただ、今は試験勉強中なので、今月試験が終わったら手をつけてみたいと思います。
一度手をつけたら、凝り始めて勉強どころでは無くなってしまいそうなので、、、。