(注意)
仮想通貨には相場変動によるリスクがあります。
また、このブログに記載した内容が一番ベストな方法とは限りませんので、基本的に自己責任でお願いいたします。
タイタンハンターズというスマホゲームに挑戦しています。
スマホゲームに挑戦とは大袈裟な、と思いますが、このゲームはNFT*1というもので、ゲーム内で得た仮想通貨を換金して収益を得られるというゲームなので、決心して挑んでいる感じなのです。
とはいえ、ゲーム自体がつまらないとなかなか続かなそうなので、まずはお試しプレイ。
ふむ、指一本での簡単操作で遊べてなかなか面白い。
ただ、このまま遊んでも1円にもなりません。装備に課金をしないと、換金することが出来るアイテムを拾うことが出来ないからです。
じゃあ、早速仮想通貨を購入して課金をしよう。というところなのですが、これが一筋縄ではいかない。
流れとしては
①国内の仮想通貨サービスと契約して仮想通貨ETH(イーサリアム)を買う
②海外の仮想通貨取引所で、別の仮想通貨BNB(バイナンスコイン)に両替
③仮想通貨ウォレットにBNBを移動
④タイタンハンターズ内の通貨TITAを購入、アイテムに課金する
⑤あとはひたすらプレイ。
という感じです。イーサリアムはなんか聞いたことがありましたが、それ以外はまったく初耳のことばかり。日本円で直接BNBやTITAが買えないので、こういうやっかいなことになるわけです。
まあもし損をしても勉強代だ、と割り切り、始めてみることにします。ゲームをやる前のこの手続きの方がよっぽどゲームみたいだよ、、、。
仮想通貨の買い方などは続編の①で。
*1:Non-Fungible Token 日本語にすると非代替性トークン