+メッセージは普及しているのか

大手3キャリアで共同開発され、2018年にリリースされた「+メッセージ」

f:id:WAT:20210904092158j:plain

このアイコンのアプリです。みなさん使ってますか?

格安SIMならびにサブブランドでは使えないということで自分にはまったく縁が無かったのですが、今回各サブブランドならびに各社回線を使っているMVNOでも順次使えるようになるそうです。

www.itmedia.co.jp

 

正直「そんなのあったなあ、、、」という印象なのですが、これは自分が使ってないからかもしれないのでTwitterでアンケートをとってみました。

f:id:WAT:20210904091155j:plain

使用している方が約4割。存在すら知らない方を含めて使用していない方が6割という結果になりました。

ご協力頂いた皆様ありがとうございます。

世界準拠規格であるRCSに対応しているとはいえ、海外の方とショートメッセージをやり取りする方はごくわずかだと思うので、既に寡占状態であるLINEには食い込めていないという感じですね。

まあ、リリース当時にしか宣伝してないわりには普及しているという見方もあるかもしれませんが、、、。

磁気録音用「ソニ・テープ」やCD-R、新たな技術遺産に

news.yahoo.co.jp

CD-Rはやはり代表的なブランドである太陽誘電の「That's」が保管されているんですね。

f:id:WAT:20210903142900p:plain

まだCD-Rの書き込みエラーが多かった時代、

・プレクスターのCD-Rドライブ

・太陽誘電のCD-Rメディア

この組み合わせがとにかく安定していましたね。

当時高かったプレクスターのドライブが開店記念で1万円で販売されると聞いて、徹夜でならんだこともありました。ちなみに限定10台で、列に並んでいた先頭10人は全員プレクスター目当てでした。それくらい人気があったんです。

ちなみにウチのサークルのセガパンフコレクション。現在は三菱ケミカルのDVD-Rを使っているのですが、初期に頒布していたものは買い置きしていた太陽誘電製のDVD-Rを使っていたりします。ある意味貴重?

セガサターンと振り返るあの時代/奥成洋輔さん 最終回公開!

www.mirai-idea.jp

「セガサターンを振り返るあの時代」の最終回が公開されました。恐らく二度と訪れないであろう「次世代機狂想曲」といえるあの熱狂の様子を思い出す連載でした。

上のリンクから全5回が読めますので、ぜひ!

楽天モバイルの1回線目と2回線目を入れ替える

現状の契約形態

自分は楽天モバイルを2回線使っています。

iPhoneXRをeSIMで使っている回線と、追加でRakuten Wi-Fi Pocket2B(パンダルーター)を契約しています。

なんで入れ替えたいの?

現状の使用状況は

iPhoneはがっつり20GB前後 

パンダルーターは月に1~3GB程度 です。

楽天モバイルの規約では、毎月1日時点で契約期間の長い順に1回線目、2回線目、、、と割り振られます。つまり自分の契約内容だと

 

・iPhoneXRが1回線目(1GBまで無料の対象回線)

・パンダルーターが2回線目(3GBまで980円 以降は1回線目と同様)

となるわけです。

しかし上記の通りパンダWi-Fiは使ったり使わなかったりなので、パンダWi-Fiのほうが1回線目(1GBまで無料の対象回線)にしておいたほうが安く済む月が出てくるからです。

楽天モバイルのお店に相談に行く

回線を入れ替えられないか相談しに行きました。

結論は至極簡単。「SIMを差し替える」です。自分は通話用のガラケーを別に持っていて楽天モバイルの番号を誰にも教えてないので出来るやり方ではあるのですが、、。

iPhoneはeSIM、パンダルーターはnanoSIMなので、それぞれSIMの再発行をしてもらい、差し替えて完了。無事パンダルーターが1回線目になりました。

お店があるとやっぱり安心

楽天モバイルの店員さん、お金にならない作業でお時間取らせてしまってすみません、、、、。今後も2回線使うので許してください。

 

楽天モバイルの料金体系

f:id:WAT:20210903093517j:plain

参考までに楽天モバイルの料金体系はこんな感じです。2回線目以降は1GBまでタダという特典がなくなり、3GBまで980円のプランとなるわけです。

楽天ブックスでゲームギアミクロが55%オフ!

現時点で、楽天ブックスでゲームギアミクロ(ブラック以外)が特価になっています。

レッド、イエロー、ブルーが税込5,478円→2,420円!

 

ブラックも若干値下げされており4,400円です。

 

欲しい色がある方は、この機会に。

ブルーレイレコーダー(DMR-2X301)を2日使ってのレビュー

 こちらの記事の続きになります。

wat.hatenablog.jp

 

購入したのはパナソニックのDMR-2X301です。

初のソニー以外のレコーダー

今までソニー製のレコーダーのインターフェイス(クロスメディアバー)に慣れていたので、まだ操作に慣れません。ただ、ソニーのブルーレイも数年前にインターフェイスが変わっているとのことなので、引き続きソニー製を買っても同じことになっていたでしょう。

全自動DIGA、とは言うけれど、、、

自分が買ったモデルは「6チャンネル全録×24日間」ということでした。

ただし東京近郊の場合

1 NHK 総合

2 NHK Eテレ

3 地方局(千葉テレビ・テレビ埼玉・TVK)

4 日本テレビ

5 テレビ朝日

6 TBS

7 テレビ東京

8 フジテレビ

9 TOKYO MX

というチャンネルが存在するので、6チャンネルでは足りません。まあそこは予め承知していたのですが、もう1つ制限がありました。

f:id:WAT:20210830101248j:plain
画像の通り、6チャンネルを全録すると、それ以外に録画できるのは1番組のみ。地上波だけ視聴しているならこれでも十分なのですが、我が家はBSやCSも見ているので2番組同時録画が出来ないのは非常に困ります。2番組〜3番組の同時録画をするには、全録が出来るのは4チャンネルまでとなります。

ということで、地上波全録は早々に諦め、家族でよく見るチャンネル4チャンネルを選ぶことにしました。

ちなみにその4チャンネルは「NHK 総合」「フジテレビONE」「フジテレビTWO」「ディズニージュニア」です。これは今後の使用状況を見ながら変えていこうかな、と。

 

24日間にするとかなり画像が荒い

24日間全録にするには15倍録モードにする必要があるのですが、これが結構粗い。見るだけならそれでもいいのですが、その中から残したいやつをあとから選ぶとなると画質が粗いのは気になります。

結局5倍録モードにすることにしました。これだと8日間全録が出来ます。

「この番組面白かったから先週のも見よう」という使い方には十分です。

ちなみにこのモデルのHDDは3TBなのですが、全録に使う領域は内2TBに設定しました。通常録画で使用できるのは内蔵の残り1TBと、外付け増設した4TBで合計5TB。今まで使っていたレコーダーは内蔵1TB+外付けが2TBだったので、今までのように「容量が足りないからブルーレイに焼かないと!!」ということになるのは相当先のことになりそう。

ただ、故障が怖いので残しておきたいものは逐次ブルーレイに焼きますけど、、。

ちなみに外付けHDDはこれにしました。今どきは殆どがUSB3.0だと思いますが、USB2.0のハードディスクだと機能に制限が出るようなので3.0のを選びましょう。

操作は慣れるしかない

機種が変われば操作系統は当然変わるので、ここは慣れるしかないでしょう。パナのインターフェイスが使いにくいというわけではないので、ここは誤解なきよう。

これで実質6万円台(ポイント還元含む)は安い

いろいろと機能の制限について書きましたが、ここらへんを許容できれば十分コスパは良いと思います。楽天の会員でなかったりSPU倍率が少ない人はAmazonで買うと良いかと。大手家電量販店はポイント還元考慮して実質9万円くらいなので、3万円強お買い得です。

昔は「お店の延長保証が付けたいから家電量販店で」と思っていましたが、費用対効果を考えると最近は買うお店はこだわらなくなりましたね。HDDの録画データまで保証してくれるなら延長保証入りますけど、、、。

※ただしアップルやiRobotなど、認定ストアで買わないと保証期間でも保守が受けられないメーカーも存在するので、その手の製品は公式ストアか量販店で買います。

ブルーレイレコーダーが壊れた、、、

ブルーレイレコーダー、逝く

約8年使用していたソニーのブルーレイレコーダーが異音を上げてお亡くなりに、、、、、。外付けHDDは多分無事なのに、日本の過剰なコピープロテクトによりそっちに入っている録画データも見ることが出来なくなりました、、、。

ダビング10はいいとして、異なるメーカー間のデータ移動や、本体が変わっても外付けHDDの録画データは移行できるようにならないもんですかね、、、。

 

次に買うのは、、

悲しんではいられません。バラエティ番組大好き夫婦として、レコーダーは生活必需品。すぐに次の機種を決めねばなりません。

過去2台は操作性の良さからソニーを選んでいましたが、、、、

・現在のテレビがパナソニックVIERA

・全録機能付きでお安め

・画質落として録画するのでレコーダーに4Kはいらない

という条件から、

パナソニック全自動DIGA DMR-2X301に決定!HDD 3TB、最大6チャンネルを24日間自動録画してくれる機種です。自分のSPUだと楽天ポイントが9.5%つくので、実質68,000円程度で収まりました。

これに4TBの外付けHDDを付ければ、しばらくは容量不足には悩まされないで済みそう。

でも、どうしても残したい番組のブルーレイへのバックアップは面倒臭がらずにやらないとなあ。

使用感のレビューは後日アップします。

(追記)購入後2日間のレビューはこちら

wat.hatenablog.jp

 

楽天Payアプリに「楽天カード」「楽天銀行」の機能を追加

www.watch.impress.co.jp

楽天Payアプリが本日26日にアップデートされ、楽天カード、楽天銀行などの機能を追加した、いわゆるスーパーアプリ化する。いままでは楽天Edyや楽天ポイントの機能を内蔵していた。

最近の決算発表では、楽天モバイル事業は現状赤字だが、楽天モバイル会員が楽天カード、銀行を申し込むケースなどに触れていたが、1アプリ化することでさらにそのシナジーを加速させる狙いがあると見られる。

f:id:WAT:20210826101837p:plain

子供が5歳になりました

遅れがちだった言葉もだいぶ出るようになりました。まだまだ先は長いですが、、、、、。

 

プレゼントは前から欲しがっていた

f:id:WAT:20210826090600j:image

ぷにるんず|タカラトミー

ぷにるんずという小型ゲームです。人気なのかAmazonではプレミア価格になってしまっており、タカラトミーのショップでも入荷待ちになっています。店舗では普通に売ってるんですけどね。

 

過去に欲しがって買ったものとして、もっちまるずやぷにタピちゃんなど、可愛い系のおもちゃが好きなんですよね、うちの息子、、、。

 

J-Coin Pay 5%ボーナス還元キャンペーン

f:id:WAT:20210825113506p:plain

過去に、みずほ銀行や地銀での振込手数料を無料にする手段として紹介したJ-Coin Payですが、他のQRコード決済のような還元キャンペーンが始まったのでお知らせします。

 

j-coin.jp

最大1万円までボーナス還元とのことなので、単純計算で20万円まで使用枠があるということですね(還元額の計算は1回の決済ごとで、端数は切り捨てになります)

みずほ銀行をはじめ、対応地銀に口座を持っていれば使って損はないサービスなので、このキャンペーンを機に使い始めてみてはどうでしょうか?

 

過去記事はこちら 

wat.hatenablog.jp

中田翔選手の移籍について

記者会見も開かず、巨人に丸投げした日本ハムの無責任さ。

長嶋まで引っ張り出して、中田の復帰を美談にしようとしている巨人。

こんなことで、特に日本ハムファンは納得するのかな。

中田本人も「随分軽い処分で済んだな」と思ったのではないか。

髪を黒く染め、髭を剃っただけでなにか変わるのかな。

タダで長距離砲を取れたと浮かれている巨人さん。

西武で甘やかされた清原が、最終的にどうなったか

もう忘れてしまったかな?

数年後にまた問題起こされてもちゃんと責任とってね。

 

日本プロ野球事件史

日本プロ野球事件史

  • ベースボール・マガジン社
Amazon

 

即売会向けQR決済サービス「CirclePay」

3月の記事ですが、見逃していたのでいまさらながら紹介を。

miladoll.jp

コミケのwebサービスの運営で有名なCircle.meが立ち上げる予定の即売会向けQRコード決済サービスとのことです。

ただ、イチから立ち上げる訳ではなく、複数のQRコード決済サービスを1つのQRコードで使用できるものとのことで、現時点ではみずほの「J-CoinPay」が参加決定しているようです。

J-CoinPayについてはウチでも過去に紹介しています。

wat.hatenablog.jp

 さすがにJ-Coin Payだけでは利用率も低いので、最低でも3社くらいのサービスを使えるようになると、サークルとしても利便性はあがるのではないでしょうか。

即売会向けといえばpixivPayが3年程度で撤退した過去がありますが、ぜひCirclePayには期待したいところです。

ちなみにウチのサークルは現時点で交通系ICと主要クレカは使用できますが、この手の電子決済は大好きなので、ぜひ導入したいと思います。

f:id:WAT:20210823115115j:plain

ゴーストオブツシマ ディレクターズカット

 自分としては結構やりこんだ、ゴーストオブツシマ。ディレクターズ・カット版と共にPS5版が出たのでアップグレードしました。

【PS5】Ghost of Tsushima Director's Cut

【PS5】Ghost of Tsushima Director's Cut

  • ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon

 PS4版無印からPS5ディレクターズ・カット版へのアップグレードは3,300円。他のアップグレードに比べるとちょっとお高めですが、その価格分の価値はありそうです。

 


www.youtube.com

内容についてはこの動画を参考にしました。

マクロ勉強のためにMicrosoft365を契約

Microsoft365(旧office365)を契約しました。

マイクロソフトで契約するよりも、お名前.comで契約したほうが割安なのでそちらで。

 

マイクロソフト 月額1,188円(税込)

お名前.com          月額   990円(税別)

 

と、若干ですがお名前.comの方が割安です。

エクセルのパッケージ版じゃなくてMicrosoft365にしたのは、WindowsとMac両方で使いたかったから。

本音をいうと、エクセルしか使わないからoffice365にエクセルだけの割安プランも用意して欲しいなあ、、、、。

マイクロソフトは絶対にそういうプランは作らないだろうけどね!

f:id:WAT:20210819091509p:plain

 

ドリームキャストパーフェクトカタログ予約開始

 この手の執筆ではもはやおなじみとなった前田尋之さんの「ドリームキャストパーフェクトカタログ」が予約開始になりました。

 この手のカタログはつい買ってしまうんですよね、、、、、今回はどうしようかなあ、、、。

 

ちなみに前田氏の著書では下記のものが個人的にオススメです。