ファイナンシャルプランナー(FP)を取るメリット
現在簿記2級を勉強していますが、その前に取った資格がファイナンシャルプランナー(FP)3級でした。次の試験日が9月12日(日)で、3級であればいまから勉強すればちょうどいいくらいなので、紹介します。
FPとは?
家計の見直し、老後の生活設計、保険の見直しなどお金に関する知識を身につける資格です。
メリット
参考書での独学でも合格できる(おすすめ参考書は後述)
資格の更新が不要
お金について詳しくなり、自身のお金について見直しができる(特に、年金や公的保険の知識は、老後の生活設計や無駄な保険の見直しに役立つ)
会社によっては受験費用を支援してくれたり、資格による昇給がある(社内規定を見るか、人事総務に聞いてみましょう)
デメリット
就職や転職にあまり有利にはならない
FPの仕事自体は資格保有が必須ではない
といったところでしょうか。名前だけ見ると、FPの仕事をするために取る資格のようですが、少なくとも3級については自身のお金の管理に役立つというのが私の考えです。
でも、FPを取ってからお金に対する考え方が変わり、本当に取って良かったと思っています。
おすすめの参考書・勉強法
使ったのがこの2冊です。ネットを見ると、同じくこれを使って合格した人はたくさんいました。
自分は原始的ですが、参考書の内容をノートにひたすら書いて覚えて、そのあと問題集をやるという勉強法でした。
締め切りギリギリで申し込んで、そこから勉強し始めて受かったので、いまからやれば少しは期間の余裕があるのではないかと思います。
お金が貯まらなくて老後が不安、教育資金が不安、という方。知識をつけることで不安の軽減になりますので、受験の検討をしてみてはどうでしょうか?