2020-01-01から1年間の記事一覧
相変わらず品薄のスイッチ。友人に頼まれ、何回か夫婦で抽選販売にエントリーしたりしていますが、友人夫婦含めた4人で応募しても当たらない、、、。 いっそ、ニンテンドーストアだけは抽選ではなくて注文順に販売する方式にしてくれないかなあ、、、、。 N…
2020-2021年版 みんなが欲しかった! FPの教科書3級 [ 滝澤 ななみ ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る 2020-2021年版 みんなが欲しかった! FPの問題集3級 [ 滝澤 ななみ ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る ファイナンシャルプランナー3級を受験するため、テキ…
コンティニューvol.66(セガ特集号)で、セガ辞典2020に関わらせていただきました。その絡みでこのブログにたどり着いた方もいらっしゃるかも知れませんので、宣伝として再掲載させていただきます。 セガパンフコレクションは、セガ関連のパンフについて考察…
2回連続で、騒音関係の話題です(笑) ブラーバを買ったついでに、いままで1年以上変えていなかったルンバ960の消耗品を全部交換しました(エクストラクター、エッジブラシ、フィルター) そうしたら、急に異音がするようになってしまいました。サポートセ…
話題のゴーストオブツシマを買いました。 【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 発売日: 2020/07/17 メディア: Video Game かなり面白いです。まだ序盤も序盤なので、感想は後日。 今回の趣旨はタイトルの通りファンの騒音問題。 本作のような処…
PC版でご覧いただいている方には、右側に というリンクが出来ていると思います(スマホでご覧いただいている方は、このアイコンから飛べます) これはアフェリエイトの一種で、自分が使ってみて良かった商品を並べている「ショッピングSNS」というやつです。…
今キャンペーンでクーポンコード「APLUG50」を使うと、半額の980円で買えるんだけど、今一つ上手い使い方が思いつかないんだよね、、、、。 コンセントの抜き差しで点灯するライトも使ってないし、扇風機かサーキュレーターしか思いつかない。 あと、Alexaと…
妻が何気なく「帰る前に外からエアコン付けられる?」と言っていたので、前々から気になっていたスマートリモコンが欲しくなり、ラトックシステムのRS-WFIREX3をヤフオクでゲットしました。 とりあえずエアコンと照明に赤外線が届く場所ということで、スピー…
Ankerのイヤホン(Liberty Air)が壊れました。 Ankerのサポートセンターに連絡したところ、電話はすぐ繋がり、手続きもスムーズ。購入証明もわざわざコピーしたり印刷する必要もなく、写真を撮ってフォームから送れば良いという。保証期間も基本18ヶ月だし…
ベータ版の配布が始まったので入れてみました。 どんどんモバイルPCに近づいていくiPadですが、写真のようにピクチャーインピクチャーを使えるようになり、ウェブを見ながら、Twitterを見ながら、動画サイト(画面はDAZN)を見るなんてことも可能になりまし…
絶賛活躍中のルンバ960に加えて、ブラーバ380を購入しました。我が家はフローリングで全員裸足なので、夏本番を迎える前に欲しかったんですよね。 ブラーバジェット240と悩んだのですが、市販のクイックルワイパーを使えるのと、ジャパネットでセールをやっ…
これは予想できなかったなあ。筐体に画面があり、HDMI出力可能。外付けパッドもありということで、ネオジオミニと同じような仕様ですね、 【アストロシティミニ】セガ・アーケードの伝説を手のひらサイズに!!僕らの青春と当時の興奮がよみがえる!|セガト…
ブラーバが欲しくなる。なんか臨時収入ないかなあ、、、。 [ブラーバ ジェット]製品紹介ムービー 【5%OFFクーポン配布中 18日23:59迄】ブラーバ ジェット250 アイロボット 床拭きロボット 【送料無料】【日本正規品】【メーカー保証】価格: 32868 円楽天で詳…
今週末のオーストリアGPで、ついにF1が開幕します。 関係者各位の努力があって、ようやっと我々ファンはF1を楽しむことが出来ます。皆様の努力に本当に感謝します。 現時点で発表されているのは8戦までのスケジュールで、しばらくは無観客試合。 全何戦行わ…
タイムタイマーってしってますか? こういうやつです。 最大60分のカウントダウンタイマーで、時計がまだ読めない子供でも視覚的に残り時間が分かるというものです。 うちの息子は切り替えがなかなか出来ず、遊びを終わらせて寝かしつけるのもお風呂に入れ…
総務省が行なっている日本の携帯電話料金の低廉化政策。端末と通信代の分離や、MVNO(格安SIM)の活性化支援などを行なっています。実際の動きとしては端末のSIMフリー化のルール作りや、MVNOへの接続料の引き下げなどがありますね。あと、ルールを守らない…
Good Job! 紹介映像 任天堂発売のインディーズソフト「グッジョブ 」(開発はオランダのインディーズメーカーのParadin Studios)。ニンテンドーストアでは2,000円ですが、Amazonでダウンロードコードを買うと1,800円でダウンロードできます。 ゲーム内容は…
以前作成していた「セガ和辞典」というセガ用語辞典。 以前もコンティニューのセガ特集で掲載して頂いたことがあるのですが、7月22日発売の「CONTINUEvol.66」がセガ60周年特集ということで、CONTINUE編集部様で2020年版にアップデートしていただき「セガ辞…
家ではぷらら光を使用していて、ホームゲートウェイ内蔵ルーターのRS-500MIを使用しています。 マンションなので、この1台で全部屋無線LANはカバーできるのですが、最近になりiPhoneXRだけ、このルーターに繋がりにくくなりました。 厳密に言えば「繋がって…
Felica対応のiPhoneは、NFCタグを使って操作の簡略化が出来ます。 ショートカットアプリで「このタグを読み込んだときに、このアプリを起動する」 という簡単なプログラムを組むことができるのです。タグはシール状のもので、1枚数十円程度です。 ちなみに…
無料で配信されている「ポケモンスマイル」というアプリ。ARでスマホを見ながら歯磨きをするというものだが、これを導入してから3歳の息子が積極的に歯磨きするようになった。おすすめです。 【公式】アプリゲーム『ポケモンスマイル』紹介映像 www.pokemon…
妻が使っているCheero(チーロ)のモバイルバッテリーがだいぶヘタってきたので、買い替えました。安全面を考えて我が家では昔からCheeroしか買ってません。 ちなみにいままで使ってたのはPower Plus2 mini(6000mAh) LEDライトがついてる変わったモデルでし…
www.marines.co.jp レフトスタンドに設置されたターゲットに当たったら、選手とファンに一夏分(90個)のアイスが当たるという、無観客試合ならではの企画。 7月10日からは観客を入れて、という話も出ているが、当面は満員で入れるわけにもいかないだろう…
元銀行員の夫の家計管理ルーティン | わが家のお金管理と貯金方法 いままで、貯金や投資の残高程度は月末に表計算ソフトでやっていたのですが、何に使っているかとかは細かくやっていませんでした。 貯金が増えてても減ってても、何が原因かわからないし、か…
第14-1回 賃貸の部屋を安く借りる方法 その1【お金の勉強 初級編 】 目から鱗が落ちた動画。いままで引越しのたびにいろいろと騙されていたんだなあ、、、と。 賃貸を借りる前にこの動画をみましょう。 仲介手数料の相場は?鍵交換費用は?防虫などの無駄な…
news.yahoo.co.jp 珍しく補強に積極的だったのに、残念ながら予想順位の低いロッテ。恐らく先発投手陣の層の薄さによるものでしょうが、今年の変則日程はリリーフ陣の層が重要になってくると思っています。 特に開幕当初は先発を長く引っ張らず、継投になっ…
最近、諸事情により郵便を出す機会が増えたのですが、裏面に自分の住所を書くのが面倒になってきました。 そこで、住所印を作ってみました。インク補充式のやつで1,343円(送料込)と思ったより安かったです。ちなみに↓こんな感じで3列のやつにしました。マ…
楽天モバイルを使い始めた結果、楽天経済圏(楽天の各サービスを使ってポイントを獲得、そのポイントで支払いをするというエコシステム)に興味が出てきました。 以前からも楽天証券とかは使っていましたが、本格的に楽天のサービスを調べて、お得なものは使…
リングフィットアドベンチャーをゲットしました。 ヨドバシカメラ2回(自分と妻の2人で応募)、ビックカメラ1回の抽選販売に参加してようやっとゲットです。意地でも転売屋からは買いたくなかったので。とりあえず地道にエントリーするしかないですね。お…
news.yahoo.co.jp 巣篭もり需要もあったと思いますが、すごいですね。 もともと初代どうぶつの森は書き換え&インターネット通信が可能な64DDで発売される予定だったんですよね。結果64では書き換えも通信もできないカートリッジで発売され、以降の任天堂ハー…